スポンサーサイト-- / -- / -- ( -- )
![]() お越し頂きありがとうございます。 ビックリするような失敗も多いけど、ここで記録しながら勉強します♫ 「もっとこうするといいよ!」というアドバイスお待ちしております☆ 仕事もあってマメに更新は出来ないですが気長にお付き合い下さい。 本業のイラストレーターとしてイラストレシピも時々公開します♪ 「レシピブログ」ランキングに参加中!よかったらポチっとしてくださいね♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
簡単フォンダンショコラブルーベリーソース/普通二輪教習2段階1~2時間目2017 / 02 / 02 ( Thu )
![]() お越し頂きありがとうございます。 ビックリするような失敗も多いけど、ここで記録しながら勉強します♫ 「もっとこうするといいよ!」というアドバイスお待ちしております☆ 仕事もあってマメに更新は出来ないですが気長にお付き合い下さい。 本業のイラストレーターとしてイラストレシピも時々公開します♪ 「レシピブログ」ランキングに参加中!よかったらポチっとしてくださいね♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 明日は節分ですね〜。 もちろん!恵方巻きのレシピは.........ありません......( ̄▽ ̄;) しかも明日、恵方巻きを頂ける予定なので作る予定もありません(笑) 巻き寿司は節分しか頂けない訳じゃないので、 また別の機会に〜〜〜(いったいいつの話やら...(`∀´;)) ![]() さてさて。いつもの教習の続きで〜す♫ 『普通二輪教習2段階1~2時間目』 ここからいよいよ2段階突入です!! 2時間連続シュミレーター教習。バイク乗りたい.... 1時間目はAT限定の若い男性と2人で。 のんびりコースをツーリング〜(´▽`) 車線変更や停止、交差点なんかを丁寧に進んで行きます。 歩行者がいる時は止まってね~って言われましたが大きな失敗はなし。 2時間目はATの中年女性とMTの中年男性と3人で。 あれこれと意地悪な車がいっぱい出てきた。 急に右折してきたり、急に車道に飛び出してきたりなど.... そのせいで交差点などで停止する事が多くてスピードが出せないので事故せず無事終了。 他の生徒さんが走っていたコースは トラックがク後にぴたっとついてラクションであおってきて 焦って走っていたらレストランの駐車場から出てきた車と衝突!! お手本みたいに事故ってはりました(笑) シュミレーションで危ない所や様々な状況を知る事は とっても大事だと思って勉強しましたが やっぱり実車に乗りたい!! 次につづく.... ![]() ではバレンタイン前だし、せっかくなのでチョコを使ったスイーツレシピ。 混ぜて焼くだけなので超簡単です〜。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。 『簡単フォンダンショコラブルーベリーソース』 *材料*(5×7cm位の角型2こ分) 板チョコ・・・・・・1枚(50〜60g) バター・・・・・・・30g 砂糖・・・・・・・・大さじ1 卵・・・・・・・・・1個 塩・・・・・・・・・ひとつまみ 薄力粉・・・・・・・大さじ1と1/2 (つけあわせ) ブルーベリー・・・・適量 ブルーベリージャム・・・・適量 生クリーム・・・・・適量 *作り方* 1)チョコレートを刻み、耐熱ボウルにバターと共に入れて湯煎にかける。 オーブンを200度で余熱を開始する。 2)チョコとバターが溶けたら少しずつ 砂糖、卵、塩の順番に入れながらその都度混ぜる。 3)2に薄力粉を振るい入れてボウルを回しながらさっくり混ぜる。 4)型に生地を流しこみ、200度で10分焼く。 5)型から外して器に盛り、ジャム、ブルーベリー、生クリームをあしらって完成。 ヒトコト...(๑´ڡ`๑) 食べるときに冷えてしまったら中のチョコも固まってしまうので 食べる前に30〜40秒くらいレンジで温めたら良いと思います♫ ![]() ![]() |
コメント
ペコミさん、おはようございます!
フォンダンショコラって難しそうで作ったことがなかったのですが、ペコミさんのレシピだと混ぜて焼くだけの簡単レシピで良いですね♪ デコレーションすると、おもてなしにも良さそうです(^^)
> ゆうさん、こんにちは〜〜\(*・∀・*)/
本物のフォンダンショコラだと、もっとトロトロ〜〜〜って チョコが流れ出すんだと思うんですが、そんなに流れません(笑) ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬ 当然ですが、冷えたらチョコも固まるので 食べる前にちょっとだけレンジで温めるといいんです。 ってレシピに書いておいた方が良かったですよね....((((;゚;Д;゚;)))) 後で追記してきま〜す♫ デコレーションのセンスがなくて残念な感じですが もっとセンスが欲しいです〜〜(;^-^A
元気でしたかー?
私はぼちぼちです(笑) バイクの免許取りに行ってるのかな? すごいなー。 私は、自動車免許をうっかり更新し忘れて失効した人(^_^;) なので乗れません。もったいないよね。 去年はカメラとジムにどっぷりはまり、ブログをお休みしていました。 が、今月からまた復活いたしました♪ 更新はのんびりになると思うし、レシピもたまにしか出せないと思いますが、遊びに来てね~(*≧∀≦) では、またー(^_^)/~
> いっこさぁ〜ん\(*・∀・*)/
コメント頂いていたのにお返事忘れてました〜ごめんなさい〜〜〜ヾ(;゚ロ゚)ノアワワ お久しぶりです〜⭐︎ 私もブログかなり放置組だったのですが、先日いっこさんのblog覗いて どうしたのかなぁ〜と思ったのですが、instagramの方ではお元気そうなので blogの再開嬉しく思ってます(*´∀`*)オメデトゴザイマス♫ 私はいっこさんとは逆にジムに行かなくなってしまった人間ですが 運動不足でどんどん体が膨らんできていますので、来月の確定申告終わったら また運動再開したいと思ってますよ〜ε=ε=┏( >_<)┛ バイクの免許は結果から申しますと、とっくに取れてるんですが(笑) 今後二輪免許を取りたい女性が何かの参考になれればとレポート書いてます(・∀・)ノ いっこさん、車の免許失効...((((;゚;Д;゚;))))それはどえらい事ですな.... |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://harapecosousaku.blog.fc2.com/tb.php/353-f990d6f9 |
| ホーム |